定休日:水曜、第2・第4木曜
仏縁堂は埼玉狭山市に実店舗を設けております。皆様のご来店を心待ちしております。 定休日:毎週水曜日、第2,4の木曜日。
◆仏縁堂オリジナル、自社工場製、直販価格だからリーズナブル 経机は1台あると便利です 普段のお勤めはもちろん 読経の際の教本、数珠や木魚を置いたり お香(抹香)を焚くとき 頂いた菓子・果物を仏前に供えるときの供物台として 仏壇には入らない大きめの仏花を飾るときの花台として ちょっとした手紙やハガキを書くときの文机として 法要でご住職がいらっしゃるとき お盆には盆棚の前に置いて火のもの(香炉・火立て)を置いたり 仏壇の前に置いて盆棚代わりに使えたりと使用頻度が多いものです 綺麗な木目に丈夫な素材 従来品に比べ、折りたたみ式でありながら しっかりとした作りでグラつきが少なく安定感があります 脚部は板バネ式でカチッと簡単固定 棚板付の豪華版 同素材の棚板付で見映えします お線香の予備や教本、数珠などを置いておくのに便利です 筆返しが付いた昔から続く伝統型の和式経机 どのお仏壇にも合うよう 3サイズ(16号・18号・20号)と 3種類の色柄をご用意しました 使いたい時だけ、すぐに使えて収納便利な折りたたみ式経机 仏壇前に常備する経机としてもお使い頂けます 折り畳めば、厚さわずか7.6cm(全サイズ) 仏壇と家具の隙間などに仕舞えて便利です ■バリエーション サイズ:16号、18号、20号の3サイズをご用意 カラー:黒檀調、紫檀調、ケヤキ調の3種類をご用意 ・16号黒檀調はコチラ ・16号紫檀調はコチラ ・16号ケヤキ調はコチラ ・18号黒檀調はコチラ ・18号紫檀調はコチラ ・18号ケヤキ調はコチラ ・20号黒檀調はコチラ ・20号紫檀調はコチラ ・20号ケヤキ調はコチラ ※サイズにより価格が異なります。商品タイトルでご確認ください ※ご注文される商品に間違いないか、サイズ・カラーをご確認ください ■注意事項: ※写真は、記載がなければ20号サイズの経机で撮影しています ※経机本体以外の仏壇、仏具や花瓶、撮影小物などは付属しません ■サイズ/重量: 16号 幅48cm×高23cm×奥27cm 3.98kg 18号 幅54cm×高25cm×奥30cm 4.64kg 20号 幅60cm×高28cm×奥30cm 4.96kg 折り畳み時の厚み7.6cm(全サイズ) 重量はパッケージ含む ■材質:表面 ウレタン仕上げ 芯材 木質繊維板 ■別売品のご案内: 一枚あると安心な防炎マット・防火マット・経机掛けはコチラから ※下記サイズ内のものをお選びください 経机16号:有効内幅39cm×奥行26cm 経机18号:有効内幅45cm×奥行29cm 経机20号:有効内幅51cm×奥行29cm ■送料無料(但し、離島は別送料かかります)
弁護士法人 ベリーベスト法律事務所 東京都港区六本木1丁目8番7号