◆新年から縁起の良い現代調の「モダンしめ縄飾り」
お正月は、年神様(としがみさま)をお迎えして新年をお祝いしましょう
メインのバラとサブの桜・蘭(商品構成に依る)は
ほのかに爽やかなシャボンの香りが漂うソープフラワー
石鹸の原料で造ったお花です
ハンドメイド素材としても人気が高く
従来の造花より質感や色合いが本物に近い
リアルな造形美を持った優美なお花です
和みの優しさ感じる京都ならではの「ちりめん製短冊」の付いた
お正月らしい、松に南天と組紐でアレンジメントしたお正月飾りです
ほのかに爽やかなシャボンの香りが漂うソープフラワーに
日を浴びた稲わらの青々とした香りも楽しめます
ドアや戸口の玄関飾りだけでなく、表札の下にお飾りすれば見映えも良く華やぎます
また室内の壁や柱などにお飾りすれば、お正月気分も盛り上がります
玄関先に、松飾りや門松の代用としてもお使い頂けます
※本商品は、季節商品の為品切れの際は来季まで入荷がございません
早めのご注文をお願い致します
しめ縄は、神の領域と現世を分け隔てる「結界」「標(しめ)」として
不純なものが入るのを防ぐという役目をもっています
しめ縄の由来は、古事記に書かれた天照大神の神話だと言われています
その昔、岩戸にこもった天照大神を神々が連れ出した際
「もう岩戸に入らないように」と岩戸にしめ縄をつけたことから
神の領域の結界として使われるようになったといいます
吊るし紐付き
※掛けるためのフックなどは付属しておりません
設置する場所に合った市販のものをご使用ください
■飾る時期・外す時期:
12月28日までに飾るのが一般的で良いとされています
また、8は、八で末広がりで縁起が良いともされています
29日は、発音が「二重苦」とされ、縁起が悪く
31日は、「一夜飾り」と呼び、縁起が悪いとされています
どうしても28日までに飾れなかった場合は、30日にしましょう
外す時期は、地域によって異なりますが
一般的には、1月7日までが「松の内」といわれますので
それまでの間は飾ったままにしておきます
※地域の習慣や宗派(浄土真宗)などで異なります
■バリエーション:2種類をご用意
・紅いバラと蘭がソープフラワーの「紅」は
コチラ
・ピンクのバラと桜がソープフラワーの「ピンク」は
コチラ
※商品タイトルでご確認くださいませ
■原産国:国産京都
■サイズ:吊しての計測
本体 幅約15cm×高約28cm×奥17.6約8cm
パッケージ 幅19.5cm×高10cm×奥17.6cm
※手造り品の為、個体差がございます
※花の開き具合、角度、ちりめんの柄の出方、しめ縄の大きさなど
ひとつ、ひとつ、異なります
予め御了承の上ご注文くださいませ
重量:170g(パッケージ含む)
■材質:ソープフラワー、スチール、樹脂、稲わら、ポリエステル
■送料800円(沖縄・離島は別送料がかかります)
※商品代金合計3980円以上で送料無料に!
是非ご活用くださいませ