カタログギフト
■ご予算で選ぶ14のコース/電子カタログ |
お手頃価格で気軽に贈れる、 ちょっとしたお返しの2,600円コースから
どなたにも喜んで頂けるスタンダードな価格帯
そして特にお世話になった方へしっかりとお返しできる、豪華な100,600円コースまで
ご予算に合わせてお選びいただけます
電子カタログ:
◆ご注文前に、どんな商品が掲載されているかをご覧頂けます
先様(贈られる方)に相応しいコースがどうか
判断されるのに便利です
電子カタログをご覧頂く場合はコース別の表紙下のリンクバナーをクリック
外部サイトでページを開きます
◆コース別の表紙をクリックすると、そのコースの詳細ページを
ご覧頂けます
※コース名の金額は税別表記となっております
電子カタログの動作環境(推奨) ※外部サイトでページを開きます |
■Flash 版(パソコン) |
OS及びブラウザ 動作確認端末 各アプリストアの詳細説明 をご覧ください。 App Store Google play |
シトロン 全252ページ |
ポワール 全428ページ |
フレーズ 全468ページ |
セルリ 全348ページ |
カロット 全404ページ |
キウイ 全476ページ |
アブリコ 全252ページ |
クレソン 全348ページ |
エシャロット 全284ページ |
ポム 全276ページ |
レザン 全260ページ |
ペシュ 全252ページ |
アスペルジュ 全244ページ |
アンディーブ 全140ページ |
■サービス |
・のし掛け無料サービス:贈り物をする際に、品物に「のし紙」を付けるのがマナーです。
これは「改まった気持ちでお贈りします」という意思表示となります。
・包装紙無料サービス:落ち着いた仏事用の包装紙をご用意しております。
・挨拶状無料サービス:あらかじめ文面が印刷された仏事用定型文入り挨拶状です。
・手提げ袋無料サービス:会場・式場・訪問時など、手渡しされる際に便利です。
■のしの種類:結び切り黒白、結び切り黄白、デザインのし
■表書き
【のしの上】
香典返しの場合「志(宗教問わず)」「偲び草(キリスト教)」が一般的。
「満中陰志」は仏式の香典返しや法要引き出物の場合、
「粗供養」「御供」は仏式の法要引き出物の場合に使います。
【のしの下】
香典返しの場合は喪家の姓を、法要引き出物の場合は施主名を入れます。
また、会社の場合は「社名」でお入れすることもできます。
※ご注文者様と贈り主名(施主名など)が異なる場合は備考欄にご記入下さい。
※のしのご用命につきましては『内のし』とさせていただきます。
予めご了承の程お願い申し上げます。
■包装紙の種類:法事・法要に相応しい2種類の包装紙ご用意しています。
華やかさの中に心も落ち着く「シルバー」と、厳かな「ラピス」
■挨拶状:記入不要の定型文を印刷した2種類をご用意しています。
「香典返し用」と「仏事・法要用」、目的に合わせてお選び下さい。
挨拶状1:香典返し用定型文入り
挨拶状2:ご法要用定型文入り
■会場・式場で手渡しする際に便利な手提げ袋をご用意しています。
※イラストはイメージです。色柄や形状などおまかせとなります
※手提げ袋は希望された場合のみお付けします。個別配送の場合は
希望されていてもお付けできません
■先様ごとに配送する個別配送 |
香典返しなど、先様(贈り先)ごとに個別配送する際
配送先が1軒のみなら、ご注文時の配送先欄にご記入ください
複数軒ある場合は、システム上配送先が1軒しか入力できない為
専用フォームより配送先をお知らせ下さいませ
■【おまとめ配送先入力フォーム】に
記入して送信してください。※フォームは外部サイトで開きます
1回の送信で10件までご入力できます
11件以上ある場合は2回、3回・・・と複数回送信してください
■メール・FAXでも、御受付しております。
ご注文者様情報(氏名・住所・お電話番号・FAX)をご記入いただき
下記弊社宛先までご連絡ください
メール添付の送信先・・・butuendo@wine.ocn.ne.jp
ファクス送信先・・・04-2997-9218