【漆の種類】
漆は産地や、採取する季節により性質や品質が異なります。
海外からも漆は多く輸入されていますが、
その中でも日本の漆は最高級とされ、採取される量も少ないことから
大変貴重なものとなっています。
漆の種類は、大別すると「荒味漆」「生漆」「精製漆」に分けられます。
ウルシノキから採取しただけの樹液を「荒味漆」と呼びます。
この荒味漆には、ゴミや不純物が含まれるため、濾過(ろか)します。
こうして出来たものを「生漆」といい、
下地塗りに使うことができます。
生漆は蜂蜜のように粘りがあり褐色をしています。
このままですと、乾いて固っても色は褐色のままです。
この後「なやし」や「くろめ」と呼ばれる精製を行ったものを「精製漆」と呼びますが
更に、精製方法や精製の度合いによって漆の質が大きく変わり、
使用する用途によって様々な漆が作られます。
■なやし:撹拌して生漆に含まれる各成分を分散させ
乳化している粒子を細かくし、全体を均質な状態にします。
この工程で、漆にとろみや艶がでてきます。
塗った時のなじみや流れも良くなり、塗った後の刷毛目が抑えられます。
乾燥した後、艶が上がり、塗り肌も良くなる大事な工程です。
■くろめ:攪拌しながら表面に放射熱を与え、
加熱して、生漆に含まれる水分を蒸発させて水分を調整します。
加熱脱水することで酸化がすすみ黒ずんでくるので「くろめ」といわれています。
この段階で、補助剤(乾性油・天然樹脂・水飴・蜂蜜・グリセリン・鉄粉など)を加え、
目的とする漆の種類に変化させます。
黒漆は、補助剤として鉄粉・水酸化鉄・油煙などを使い、
漆の主成分であるウルシオールと反応させて漆黒の黒を生みます。
漆の黒は、「漆黒」という言葉があるように
深みのある鮮やかな艶に、
耐久性にも優れた最高の黒になるのです。
漆は産地や、採取する季節により性質や品質が異なります。
海外からも漆は多く輸入されていますが、
その中でも日本の漆は最高級とされ、採取される量も少ないことから
大変貴重なものとなっています。
漆の種類は、大別すると「荒味漆」「生漆」「精製漆」に分けられます。
ウルシノキから採取しただけの樹液を「荒味漆」と呼びます。
この荒味漆には、ゴミや不純物が含まれるため、濾過(ろか)します。
こうして出来たものを「生漆」といい、
下地塗りに使うことができます。
生漆は蜂蜜のように粘りがあり褐色をしています。
このままですと、乾いて固っても色は褐色のままです。
この後「なやし」や「くろめ」と呼ばれる精製を行ったものを「精製漆」と呼びますが
更に、精製方法や精製の度合いによって漆の質が大きく変わり、
使用する用途によって様々な漆が作られます。
■なやし:撹拌して生漆に含まれる各成分を分散させ
乳化している粒子を細かくし、全体を均質な状態にします。
この工程で、漆にとろみや艶がでてきます。
塗った時のなじみや流れも良くなり、塗った後の刷毛目が抑えられます。
乾燥した後、艶が上がり、塗り肌も良くなる大事な工程です。
■くろめ:攪拌しながら表面に放射熱を与え、
加熱して、生漆に含まれる水分を蒸発させて水分を調整します。
加熱脱水することで酸化がすすみ黒ずんでくるので「くろめ」といわれています。
この段階で、補助剤(乾性油・天然樹脂・水飴・蜂蜜・グリセリン・鉄粉など)を加え、
目的とする漆の種類に変化させます。
黒漆は、補助剤として鉄粉・水酸化鉄・油煙などを使い、
漆の主成分であるウルシオールと反応させて漆黒の黒を生みます。
漆の黒は、「漆黒」という言葉があるように
深みのある鮮やかな艶に、
耐久性にも優れた最高の黒になるのです。
【本漆と人工漆】
本漆はウルシノキから採取、精製した天然素材です。
人工漆は代表的なものにカシューがあり
南方産のカシューの実の皮から採取した油を原料に科学合成したもので
人工漆、合成漆とも呼ばれる合成樹脂塗料で漆の代用として使われています。
本漆は乾燥など取り扱いが難しく、熟練した職人でなければ扱えない為、
現代では取扱いが容易で大量生産ができる
人工漆が使われることがほとんどです。
(※カシューは、カシュー株式会社の商品名です。)
本漆は、独特の質感を持ち、鮮やかで深みのある色艶が魅力です。
輪島塗は、特に堅牢で、扱い方を間違わなければ、
人工漆に比べ、美しさを保ったまま永くお使いいただけます。
本漆はウルシノキから採取、精製した天然素材です。
人工漆は代表的なものにカシューがあり
南方産のカシューの実の皮から採取した油を原料に科学合成したもので
人工漆、合成漆とも呼ばれる合成樹脂塗料で漆の代用として使われています。
本漆は乾燥など取り扱いが難しく、熟練した職人でなければ扱えない為、
現代では取扱いが容易で大量生産ができる
人工漆が使われることがほとんどです。
(※カシューは、カシュー株式会社の商品名です。)
本漆は、独特の質感を持ち、鮮やかで深みのある色艶が魅力です。
輪島塗は、特に堅牢で、扱い方を間違わなければ、
人工漆に比べ、美しさを保ったまま永くお使いいただけます。
(c)2014 Riso Boeki Co.,Ltd. All Rights Reserved.
本サイトの画像・文章・写真等の著作権は 株式会社理想貿易 仏縁堂 に帰属しています。
本サイトに掲載されている画像・文章・写真等の無断使用・転用・転載・複製・改ざんは
各国の著作権法・各種条約・法律により禁止されています。
本サイトの画像・文章・写真等の著作権は 株式会社理想貿易 仏縁堂 に帰属しています。
本サイトに掲載されている画像・文章・写真等の無断使用・転用・転載・複製・改ざんは
各国の著作権法・各種条約・法律により禁止されています。