仏壇仏具の仏縁堂は通販だけではなく、狭山市に実店舗も設けております
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ショッピングカートカートの中身
カートは空です。![]() 定休日:水曜、第2・第4木曜 ![]() |
【お位牌に関する重要事項】 ※必ずお読みください ご注文時の【戒名】の入力について ◆お文字入れの情報は、位牌の注文手続きに進み、 お客様情報の入力の後のSTEP2に表示されるアンケート欄に入力してください。
パソコンで入力出来ない旧字などがある場合は、ファックスでお送り下さい。 ※パソコンで入力できない文字がございましたら、FAXまたは写真をメール添付などでお送りください。 ※【文字配置(レイアウト)パターン】をご覧いただき、 パターンの中から、ご希望の文字入れパターンの番号をご入力ください。 ご記入がない(空欄のまま送信された)場合は、お客様のご了承を得ずに 最も一般的なレイアウトで製作させていただきます。 また、文字色に関しましてもご指定がない場合は最も一般的な金色で製作いたします。 (象嵌文字・螺鈿風書き文字をご注文の場合は、文字色を勝手に変更することはありません。) ◆製作前に配置を受け取る(配置図希望)をご選択された方には、 後日、弊社位牌担当より【配置図】を製作して、メール添付にて画像をお送りします。 必ずご確認いただき、弊社までご連絡ください。 ※お客様からの確認のご連絡をいただくまでは、文字入れの製作は致しません。 【配置図】は、製作前にお客様がお文字の配置をご確認いただけるサービスです。 そのため修正のあるなしに関わらず、お客様からのご連絡をいただくまで お文字入れの作業を始めませんので、お位牌は届きません。 配置図をご希望された場合は、弊社からお送りする配置図を必ずご確認の上ご連絡をいただきますよう、お願いいたします。 ■お位牌のご注文を頂いた時点で、上記重要事項に同意いただいたものと させていただきますので、十分ご注意ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]()
|